ブログを続けるコツは『ブログ飯』から学んだ

染谷昌利 ブログ飯 マインドマップ

スポンサーリンク



こんにちは。

やまざきたかし( @yamazaki_1205 )です。

はじめに

あなたはずっと続けるつもりだったブログ運営に挫折したことはありませんか?

やまざき
ぼくもそんな経験があります。

しかし、実はそのつどブログを別のサービスを使ってやり直し、ブラッシュアップしてアクセス(PV:ページビュー)数も増加しました。

今回はWordPressなのでこれで終わりにしたいなと思っています。

そのきっかけとなったのはブログ界隈で有名な染谷昌利さんの『ブログ飯』を読んだことです。

この本には各種のノウハウはもちろん、もっと本質的な部分が書かれいて、それぞれのレベルで響く言葉が散りばめられています。

もしこの本に出会わなければすべてが中途半端なままズルズルと時間だけが過ぎてしまったかもしれません。

そうならないために、『ブログ飯』で読むべき本質的な部分に触れながら、ブログ初心者の方は最初の設計を、ブログ経験者の方は初心に立ち返ってみましょう。

ブログを続けるなんてカンタンだと思っていた

ブログを始めるときは、多くの人がこのようなテンションでいるでしょう。

ブロガー
よっしゃー!◯◯ブログの登録もしたし、ガンガン書くぞー!

ブロガー
ゆくゆくは人気ブログにして、憧れの△△さんみたいな存在になるんだ。

しかし…!

ブロガー
時間がない!

ブロガー
ネタがない!

ブロガー
やる気が起きない!

ブロガー
よく分からないけど書けない!

ブロガー
反応がまったくない!

今はブログ運営のノウハウがネット上に大量にあります。

有名ブロガーの方が書いた本も安価で手に入れることができたりします。

まったく経験がなくても知識だけは仕入れたばかりの頃は、ブログが続かないなんてことは都市伝説に思えたかもしれません。

しかし、どんなノウハウを手に入れても実際のところ一番の問題は「続かないこと」につきるわけです。

ブログを続けることができない理由

「時間がない」「ネタがない」もそうでしょう。

ただ、もっと本質的な部分に照らしてみると、それらは土台がしっかりしていない中で運営をしてしまったのがそもそもの原因です。

下がグラグラな積み木をどんどん積み上げてしまった結果、バターンと倒れてしまうようなものです。

その結果、多くの人が挫折してしまうわけですね。

ブログを読むのが好きな方なら、「このブログは面白そうだ」と思って読者登録をしたのに、その多くが更新ストップの状態になっているのが分かるでしょう。

『ブログ飯』より、ブログ運営の土台を作る方法

ブログ飯』の中で、挙げられているポイントは2つです。

一つ目は「何を書くか」(テーマ)について、二つ目は「何のために書くか」(目的)についてです。最初にこの2つの要素を理解しておくと、あとあと楽になりますので、面倒かと思うかもしれないですがしっかりと考えておきましょう。

ブロガー
なるほど…。これを考えなかったから「ネタがない」を言い訳に更新できなかったんだな。

ここがしっかりすると、すでに持っている経験を出していくことも、新たに経験することもすべてが記事としてアウトプットすることができます。

まさに独自の切り口が光る自分メディアですね。

さらに考えておくこととして以下の内容が挙げられています。

・「なぜそのブログをあなたが始める必要があるのか」
・「誰にあなたのメッセージを伝えたいのか」
・「どのような表現方法であなたのメッセージを分かりやすく伝えるのか」

「ええーめんどくさい」と思うかもしれませんが、これをやるかやらないかで、結果に大きな差が出ます。

ブロガー
読み手のこともちゃんと考えろ、ってことだね。

ブログを続けるために今やってほしいこと

ブロガー
すごく大事そうなことなのは分かるけど、サイトのデザイン変更とか見出しをつけるみたいなノウハウじゃないから、すぐには違いが分からないな…。

そう、土台の部分だからこそ、パッと見で外から分かりません。

ですから、少なくとも自分が分かるよう今すぐ「見える化」しましょう。

つまり、これを読んでいる環境によって…。

  • スマホで読んでいるなら「メモ」に書いてみる
  • パソコンで読んでいるならワードやエクセルその他残しておける方法で
  • 手元に手帳があるならそのどこかにササっと

ブロガー
あまり大げさに考えなくてもいい!だけど、今やっておかないと、もう当分機会はないぜ!

ブログを続けるために必要な「諦める力」

一見矛盾するような見出しですね。ただ、これらを検討し、さらに『ブログ飯』で指摘されていることと照らし合わせた結果、以前のブログを諦めることにしました。

半年、一年とブログを運営していると、次第にそのブログに愛着が生まれてくると思います。愛着が生まれること自体は、非常に良いことです。(中略)しかし、そのブログのアクセス数や収益が思うように出ていなかったとしたら、いったん、そのブログから離れてみましょう。

初めて作ったブログというのは、自分の愛着という影に隠れて、読みづらい文章や不自然なレイアウトなど、問題点の改善を先送りにしたままになりがちです。(中略)思いきって心機一転し、新しく最初から構築し直した方が、訪問者に優しいブログ、つまりは「飯が食える」ブログに生まれ変わる可能性が高いのです。

半年・一年と続ければ、更新がなくても意外とアクセス数が落ちません。

それを見る限り、何となくもったいないような気がすることもあります。

ただ、アクセス数そのものが目標の数値をはるかに下回っている以上、あまり固執しない方がいいと判断しました。

ブロガー
もちろん、ただ捨てるのではなく、やり直すために継続することと改善することはちゃんと見極めよう!

ブログを続けるために今やることまとめ

  • ブログを書く「“テーマ”と“目的”」を書き出す
  • 「なぜ」「誰に」「どのような表現方法で」伝えるかを書き出す
  • 完璧にする必要はないので、気づいた時(できればすぐ)に着手する

ということで、ぜひやってみてください。

それではまた。

スポンサーリンク



染谷昌利 ブログ飯 マインドマップ