【疑問質問】マインドマップの書き方についてできるだけ肯定的に答えます(随時更新)

スポンサーリンク



こんにちは。

やまざきたかし( @yamazaki_1205 )です。

マインドマップ関連のセミナーをやってきたり、別のセミナーに参加する側で利用していると、関連するご質問をいただく機会があります。

そのような質問の中から、代表的な内容を「いかにマインドマップを継続するか」という視点からお答えしようと思います。

というのも、「マインドマップは使えそう」と、セミナーを受講したり友人知人が使っていたりして感じることがあっても、実際に活用している人は少ないから。

やまざき
知名度はここ10年で格段に上がったけどね。

例えば、セミナーを受講した時のことをイメージしてみましょう。

かつてぼく自身が受けた時もそうでしたが、マインドマップのセミナーは面白くてタメになり、その日は盛り上がるんですね。

ただ、人間は習慣の生き物。

数日経てばたちまち元の習慣に戻り、「マインドマップって、昔習いましたよ。あれ、いいですよね(使ってはいないケド)。」となるのが王道(?)パターンです。

その際、単に「合わないな」と感じて使わなくなるのは仕方ないと思っています。

ただ、個人的にもったいないと感じる方も。

それは、「マジメに取り組もうとするあまり、それができずに挫折するパターン」です。

インストラクターの立場上、お伝えしにくい部分もありますが、「マインドマップのガイドライン(ルール)」を守ろうとするあまり、ハードルが高くなってしまうのは何とかしたい。

他にも、よく聞く質問をピックアップしていますので、参考になる部分がきっとあるはずです。

マインドマップのペンに関する疑問質問

“オススメのカラーペン”以外のカラーペンではダメですか?

やまざき
好きなものを使ってください。ただし、購入の理由が「安いから」の場合、マインドマップも嫌になる恐れがあります。

マインドマップにはカラーペンが欠かせません。

その際、実際に使ってみていいなと思えるものであれば、あなたにとってベストな選択です。

しかし、ある程度の本数が必要だからといって安いものを買ってしまうと、“かき味”の点で劣る部分があるので注意しましょう。

色々と使って経験から、ある程度値段とかきやすさには相関関係があると感じています。

マインドマップをかくのに一色ではダメですか?

やまざき
スピード重視の場合、リアルタイムでかく場合など、一色の方が都合がいいこともあります。

他にも、たくさんのカラーペンを使うことが億劫でやめてしまうよりは、一色でも継続した方がいいでしょう。

ただ、色を使うことによって広がるイメージや連想があるので、時間がある時には定期的にチャレンジしてほしいです。

マインドマップの開発者であるトニー・ブザン氏は、書籍やインストラクター養成研修の中で、カラフルな色使いをすることによる効用をかなり強調しています。

マインドマップの用紙に関する疑問質問

用紙は「A4以上の大きさで」とのことですが、小さな用紙ではダメですか?

やまざき
小さな用紙でもいいので、とにかくかいて習慣にしてください。

例えば、手帳を使っている人なら、それにかくことで、マインドマップの習慣化につながります。

ただ、連想の広がりには物理的な制約が出ます。

マインドマップのセントラルイメージ(真ん中)に関する疑問質問

◯(丸)をかいて、その中にテーマを文字にするのはダメですか?

やまざき
スピード重視の場合やミニ・マインドマップをかく場合は、その方法でいいでしょう。

他の項目と同様、「イラストが嫌だからマインドマップをやめる」選択肢を選ぶよりは、このような方法も肯定されるべきです。

もし、どうしてもイラストに抵抗がある場合、スマホの“絵文字”が参考になります。

小さな絵文字で、ある対象を「それを判別できる」のは、シンプルな表現と色の力がなせるワザといえます。

“アートのような美しいもの”と“◯(丸)をかいてその中に文字”の中間とも言える表現ができると、幅が広がる上に「意外と描けるじゃん!」と絵心がないコンプレックスが解消され、オススメです。

マインドマップのブランチ(枝)に関する疑問質問

(準備中)

マインドマップの単語に関する疑問質問?

どうしても文章になってしまうのですが、ダメですか?

やまざき
文章にするのはぜひ最小限に!

マインドマップを文章でかくのは、習慣として定着せず元に戻る原因の中でも上位に来るものです。

また、マインドマップの本質として、単語ベースにすることによる連想の広がりと単語間のつながりを重視します。

もう少し違う言い方をすれば、文章にするのなら、いわゆる「ロジックツリー」と同じものになるので、特にマインドマップである必要すらないんですね。

試験勉強で使う場合など、どうしても文章で表現したい項目があっても、ぜひそれは最小限にとどめてください。

マインドマップの色使いに関する疑問質問

何色を使えばいいのか分かりません。

やまざき
何色でもOKです。

…と言いたいのですが、「いや、分からないから聞いているんだ」となりそうなので(笑)、いくつかヒントをお伝えします。

  • 虹の色使いをマネする(黄色は除く)
  • 暖色系・寒色系を交互に使う(それぞれが見やすくなる)
  • “勝負カラー”を活用する(一番大事な部分は一番好きな色で)

マインドマップの構造化に関する疑問質問

(準備中)

マインドマップの用途に関する疑問質問

(準備中)

マインドマップの継続に関する疑問質問

すぐに元のやり方に戻ってしまいます。マインドマップを継続するためのヒントをください。

用途を限定せず、ちょっとしたメモにも使うなど、とにかく既存の習慣と結びつけてみてください。

用紙に関しての質問でも触れたように、手帳もオススメです。

マインドマップのアプリ・ソフトウェアに関する疑問質問

(準備中)

マインドマップに関するその他の疑問質問

(準備中)

質問がある方はどうぞ!

ツイッターやフェイスブック、直接お会いした時など、何かご質問があれば遠慮なくどうぞ。

“記事ネタ”にさせていただきます(笑)。

それではまた。

スポンサーリンク