こんにちは。
やまざき( @yamazaki_1205 )です。
何らかのサイトを運営している人にとって、無料かつ高機能でデータを提供してくれる「Googleアナリティクス」はありがたい存在です。
ただ、ぼんやりとPV(ページビュー)数を見て増えたor減ったと一喜一憂しているだけの人もいるかもしれません。
そんなGoogleアナリティクスについて、分析の基本を学ぶことができる書籍と巡り会うことができました。
『いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室』です。
本書を使って、何となく見ているだけのアナリティクス活用から一歩進んだ分析を始めるべく読み進めてみたいと思います。
※本記事は株式会社ソーテック社様から書籍をご提供いただいての内容となります。
『Googleアナリティクス入門教室』の概要
『いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室』は後で紹介する対象読者に求められるレベルからか、入門というタイトルから連想されるより分厚い本体と細かな目次設定がなされています。
本を読み慣れていない人にとって、350ページ越えのボリュームは敷居が高いかもしれません。
ただ、中身をパラパラとめくってみると、初心者向けの図解や登場人物による会話形式の説明など、やさしく内容を紹介したいがためにページ数が増えているのが分かり、安心できるでしょう。
『Googleアナリティクス入門教室』の全体像(目次)
本書では、以下のような章立てで説明がなされています。
- Chapter1 どうしてGoogleアナリティクスを学ぶのか?
- Chapter2 まずこれだけ覚えておこう!Googleアナリティクスの基本操作と用語
- Chapter3 Googleアナリティクスを設定しよう
- Chapter4 どんなユーザーが訪れているのかを把握する
- Chapter5 コンバージョンのためのデータの見方と分析
- Chapter6 ユーザーがどんな行動をしているか把握する
- Chapter7 集客レポートを活用してユーザーを呼び込もう
- Chapter8 覚えておきたい応用機能8選
- Chapter9 【実践編】定点レポートを作ってみよう
- Chapter10 Googleアナリティクス個人認定資格を取得しよう
概要と設定からスタートし、個々の分析と応用的な内容、最後に関連資格の説明の流れで進んでいきます。
『Googleアナリティクス入門教室』の想定読者
本書の主な想定読者は、表紙を見ていただくと分かるように
- アクセス解析に初めて挑戦するECサイト運営者
- 説得力のある改善案を出したいウェブ担当者
と紹介されています。
どちらかといえば企業内部での活用が想定され、いわゆる個人ブロガーが読むには発展的な内容が多く盛り込まれています。
『Googleアナリティクス入門教室』の学び
『いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室』を読んでの学びです。
アナリティクスの設定や個々の分析手法は必要に応じて試すことにして、ここでは考え方について列挙しています。
数字に対する疑問を持ち、仮説を立てる
Googleアナリティクスから得られるデータは、良くも悪くも事実が表現されているものです。
ですから、それがどのような背景により出てきたのかは、疑問を持って仮説を立て、改善を図っていくしかありません。
とりあえず継続していくことを目標にやっている個人運営のサイトであればともかく、少しでも成長させたいのであれば、この視点は企業でも個人でも変わるものではないでしょう。
期間比較の視点を持つ
一口にサイトのデータといっても、その要素はさまざま。
サイトの性格によって、「月や曜日によって変動がある」「特定のイベント時期にPV数が増える」ことなどはよくあることでしょう。
そんな状況において重要なのが期間比較の視点。
個人的に感じたのが、少しかじったことのある「財務分析と似ているなぁ」ということです。
単に数字やパーセンテージを見ても、比較対象がなければ分析をすることができません。
目標を設定することの重要性
「サイトの目標を考えてみよう」というワークの中で印象的だったのが次の会話形式の文章です。
「サイトの目標は何か?」と急に聞かれるとわからないですね。「なんとなく」ではだめですか?
だめです。(以下略)
もしかすると、企業運営のサイトでも大事なはずの目標が曖昧になっているケースというのは“ありがち”なことなのかもしれません。
本書では、サイトによる「4つの目標タイプ」についてそれぞれ解説がありますから、運営に合った内容を考えると良いでしょう。
『Googleアナリティクス入門教室』を読んでやってみた
『いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室』を読んで、次のことを実際にやってみました。
Googleアナリティクスに目標を設定
Googleアナリティクスのデータを見ながら、一応“分析”と言っても問題ないボリュームと考えているサイトについて、初めて目標を頭の中だけでなくアナリティクス上の目標を設定しました。
「Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)」を受験
本書の最後に紹介されているのが「Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ)」という資格です。
何でも、アナリティクスに関するGoogle社公式の資格とのこと。
GAIQについて、「もう少し勉強してから受験しようと思います」ではいつまでも進捗がない結果になりそうなので、とりあえず受験してみました。
結果は「合格点にはまだまだ」といったものでしたが、ある程度「どのように書籍を読んでいけば良いのか? 」というポイントが浮かび上がってきたので、有意義なものだったと言えるでしょう。
ブログ運営のための『Googleアナリティクス入門教室』・まとめ
『いちばんやさしい Googleアナリティクス 入門教室』を読んでみての感想と行動についてお伝えしました。
サイト運営の方法は違っても、分析のために大事な考え方は共通する部分が多々あり、成長のヒントが詰まっている点がおすすめです。
それではまた。