【引き寄せ難民の救済】引き寄せに必要な波動・感謝、落とし穴とは?〜神社と宇宙を味方につける方法〜

スポンサーリンク



こんにちは。

やまざきたかし( @yamazaki_1205 )です。

 

書籍『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』の著者である“リュウ博士”こと八木龍平さんと、『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』の著者である小池浩さんのコラボセミナーに行ってきました。

 


成功している人は、なぜ神社に行くのか?


借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

「まるで右脳と左脳が話しているようだ」と評された人がいるそうで、実際その言葉も納得の掛け合いでした。

物質的なものと見えないものについては、これを信じるか信じないかについて、どうも極端から極端に走りがちな人が多いと感じるところ。

 

ただ、結局は両方大事で、「地に足をつけながらも見えない存在に思いを馳せる」のがバランス良く生きる秘訣なのでは?、と思うようになりました。

 

そのためには、「有名な〇〇神社」や「パワースポットの△△」に行く前に、「地元の氏神様」に毎月きちんと通うのがスタートです。

その上で、書籍の内容からさらに発展した内容を期待して、300人規模の会場に足を運んでみました。

引き寄せに必要な「波動」と「良い気分」を選択する

「波動」というと、何となくあやしいと感じるかもしれませんが、結局は「良い気分でいること」に話が行き着きます。

さらに、良い気分は“選択可能”であるのがポイント。

具体的に見ていきましょう。

エネルギーに関するライブとお祓いの意外な共通点

オンラインだけで完結することも多い現代でも、リアルで会うことの重要性は変わっていません。

 

ミュージシャンによるものを筆頭に、ライブ特有の高揚感は、日常にはない効果があるようです。

 

この部分は書籍の繰り返しになるので、かなり強調したい部分なのでしょう。

同じユニフォームを着て、身体を動かして応援し、会場のみんなと同じリズムになることで集合意識の一部になるのがライブの醍醐味です。見えない世界で働く仕組みは、ライブと神社は似ています。ライブで味わう一体感は、かなり「お祓い」のエネルギーになるのです。

みんなが知りたい即効性のある「運が良くなる方法」

まず、八木龍平さんより「きれいな水辺に行く」ことの効用が語られました。

関東では、水源地に近い群馬県高崎市の「榛名神社」がオススメとのこと。

 

また、小池浩さんより「気分が良いことを“選択”する」について。

 

“鶏と卵”のようなお話ですが、“いいこと”と“気分が良いこと”のどちらが自分でコントロールできるか?です。

 

「いいことが起きれば、気分が良くなる」を永遠に待っているより、そうなった時の気分を先取りしてみましょう。

 

その際、カタチから入るといいのは、このような意味があります。

やまざき
例えば、バンザイをしながら笑顔で「ぼくは悲しい!」と叫んでも気持ちとしては嬉しくなるはず(笑)。

スポンサーリンク



引き寄せに必要な「感謝」を無理なくするために

「引き寄せの法則」関連の書籍に目を通すと必ず出てくるのが「感謝」。

一見カンタンに思える感謝にもポイントがあります。

 

それは、「まだ叶っていない」と疑いの気持ちが強くなると、それまでの過程が台無しになってしまうこと。

 

それを回避するにはどうすればいいのでしょうか?

関連項目と合わせて見ていきましょう。

望みが叶うまでの考え方〜叶うまでの過程にこそ意味がある〜

ロールプレイングゲーム(RPG)をやったことがあれば、イメージしやすいかもしれません。

ぼくたちは、ゲームのクリアを目指してプレイしますよね?

それなのに、“ラスボス”が間近になってくると一種の寂しさを覚えることがあります。

レベルがドンドン上がって、仲間が増えるなどイベントが目白押しの頃が懐かしくなったりすることも。

 

現実世界でも同じように、「望みが叶うまでの過程こそ魅力あるものなのだ」と思えれば、「まだ叶っていない」と落ち込むこともなくなるでしょう。

それこそが自然に感謝をするために大切なことです。

健康になるストレスの考え方・付き合い方

もちろん、ものには限度というものがありますが、ストレスは一概に悪いものとはいえません。

仕事にしろスポーツにしろ、ストレスのある環境だからこそハイ・パフォーマンスを発揮できる機会は多々あります。

この前提についても、ぼくたちは選択することが可能です。

どうせ避けられないものなら、「ストレスは身体に良い」と思ってみませんか?

直感を活かすために大事なのは「良い質問」

「なぜ、ぼくはダメなのだろう?」と問いかけ続ければ、その答えがずっと目の前に現れます。

逆に考えれば、今どんな質問をすればいいのかが見えてきますね。

 

「今、何をすれば〇〇になるのだろう?」と問いかけ続け、直感として降りてきたものを行動に移してみましょう。

スポンサーリンク



願望を叶えるためによく知られることにも落とし穴がある?

願望を叶えるために紙に書くことや、神頼みをする人もいるでしょう。

ただ、ここには落とし穴があります。

ちょっとしたことにも思える内容ですが、非常に重要です。

願望を紙に書いた後、それを見直す?見直さない?

「願望は紙に書いたほうが叶いやすい」というのは、この界隈(?)において、議論の対象にもならず定説といっても過言ではありません。

ただ、その後の話については考え方が分かれるところです。

 

書いたものを見直すのか?見直さないのか?について、見た時の感情に沿って取り扱い方法を決めるというのは、ここまでの話の内容にも合致しており、理にかなうと感じました。

 

やまざき
ちなみに、ぼくは見直す派!

神社参拝のポイント〜神様に対しても名乗らないと分かってもらえない?〜

自分が誰であるかの宣言なんて、長いこと意識していませんでした。

そして、「おじぎは深く」が重要なのは、頭のてっぺんを向けるのに意味があるから、とのことです。

スポンサーリンク



神社さんも宇宙さんも味方につける方法・まとめ

「神社さん×宇宙さん」のコラボセミナーについて、いくつか印象的な部分をご紹介しました。

その前提として、書籍『成功している人は、なぜ神社に行くのか?』と『借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ』を一読すると、より理解が深まるはずです。

やまざき
ぜひ手に取ってほしい本だよ!


成功している人は、なぜ神社に行くのか?


借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

それではまた。

スポンサーリンク