こんにちは。
やまざきたかし( @yamazaki_1205 )です。
ダイエット・美容分野のブログ運営で有名な亀山ルカさんの書籍『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』を読みました。
たくさんのテクニックもさることながら、個人的に特に響いたのが後半にあるchapter「ブログがうまくいかないときの7パターン」です。
ぼく自身、たくさんのブロガーさんをツイッターでフォローしていまして、タメになる情報をテクニックとマインドの両面で学ぶことができています。
とはいえ、どこか他人事のような感じもしているんですね。
というのも、うまくいっている人が最初からそうであるかのように錯覚してしまうから。
その点、本書では亀山ルカさんが試行錯誤している様子を筆頭に初めてブログから収益化した時の話、一つのchapterを使って「ブログがうまくいかないとき」の話を書いてくれています。
この部分を読んで感じたこと、思い出したことが以前書いていたブログ、このブログ、ある分野で続けているブログを対象にたくさん出てきました。
時系列も対象もバラバラなので矛盾も出ていますが、整合性は考えずに書いてみます。
本記事は株式会社ソーテック社様から書籍をご提供いただいての内容となります。
「あなたの記事は単なる日記になっていませんか? 」
書くことを習慣化する目的や、そもそも仲間内で盛り上がるため、もしくは完全に備忘記録としてのブログなら別にいいでしょう。
ただ、芸能人であったり余程特殊な環境にいない限り、単なる日記ばかりを書いてアクセス(PV数ページビュー)数が増えることはありません。
特に、孤島に例えられることもあるWordPressならなおさら。
とはいえ、日常の出来事が読まれる記事にならないかといえばそんなことはありません。
そのあたりの話は具体例を交えて解説があるので、更新頻度を上げたいブロガーさんにとって有益な情報です。
個人的には、以前やっていたブログで「ドラゴンクエストミュージアム」の開催初日にレポートをアップしたら大当たりしました。
これを期間限定ではなく長く読まれそうな分野にも応用することにチャレンジしたいですね。
「売ることが目的になっていませんか? 」
すぐにでも購入したいキーワードで検索した記事を除いて、悩みの解決を目的にたどり着いた記事でひたすら特定の商品・サービスをゴリ押しされれば、どうしたって警戒してしまいます。
とはいえ、情報提供だけでは収益化の手段が限られてしまうのも確か。
このあたりは、「32.稼ぐブログを運営するための3つの共通要素」で解説されています。
個人的には各種サービスの解説など、売ることを目的にした記事を増やす時期に来たと考えています。
「結果を急ぎすぎていませんか? 」
ブログを書いている人がツイッターをやっているとありがちなことは「すぐに結果を出している人がやたら目につく」ことです。
結果の出ることが早いのならそれに越した事はありませんが、プロセスは人それぞれ。
もう何度でも自分に言い聞かせたい内容です。
「タイトルにキーワードが含まれていますか? 」
うーん、どうでしょう。
含まれているかと言われればYESですが、逆に欲張りすぎて変なタイトルもあるかもしれません。
いわゆる「ペルソナ像」が絞りきれていない記事がそうなのでしょう。
同時に、検索から読まれていない記事でもタイトルを変えることで順位が上がることがありました。
本書でも強調されている「読者の姿」を想像することをもっともっと意識して、キーワードとのつながりを考え続けたいですね。
「誰かの真似をしようとしていませんか? 」
以前、ある書籍を参考に“ウケ狙い”の記事を書いたことがありまして…。
今と思うと顔から火が出るほど恥ずかしいのですが、自分のことをよく分かっていないと、とんでもないことをしてしまうものです。
あくまでも試行錯誤の材料として、あるいは自分に近い属性を持つトップランナーから学ばないとダメだと分かりました。
全然違う競技をしている人の表面を真似しても、“劣化コピー”にすらならないです。
「続けられない自分を責めていませんか? 」
有名ブロガーさんの記事や書籍によく出てくるフレーズが「同時期にブログを始めた人たちはみんなやめてしまった」です。
ブログを運営したことのなかった時期には意味が分からなかったのですが、まぁ続かないんですね。
ホントに続かない。
ただ、最近は悶絶している時間も「あぁ、また来たな〜」と思えるようになりました。
本書でも繰り返し継続することの大切さが強調されています。
一度ペースが乱れると復活するのが大変なのがブログですが、しつこく復活していこうと思いを新たにしました。
「人と比べすぎていませんか? 」
はい、比べすぎてしまいます。
「結果を急ぎすぎていませんか? 」とも関連して、記事のクオリティの低さに泣きたくなることもしばしばです。
自意識過剰と言われても、そうなのだから仕方ない。
特に、ぼくの知っている人が読む可能性を考えると変な感情になります。
そんな理由で、既に公開した記事をブログのグループページでシェアするのが恥ずかしいという“謎現象”が起きたりも。
無料ブログも実名ブログも匿名ブログもやった経験からすると、続けられない理由の一つなんじゃないかな、と感じたりもしました。
それぞれに良さはあるんですけど。
まとめ
今回は『アフィリエイトで夢を叶えた元OLブロガーが教える 本気で稼げる アフィリエイトブログ 収益・集客が1.5倍UPするプロの技79』より、一つのChapterをお借りしてブログについて思うところを書きました。
テクニックやTipsにはマスターしたという概念があるかもしれません。
しかし、今回の内容については今なら今なりの、レベルが上がればその時点の悩みと苦しさがあるはずです。
いつかこの記事を見返した時に笑えるくらいのレベルになるよう続けていこうと思います。
それではまた。